2019年春ドラマ月9は『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』毎週、月曜からの放送となっています。6月3日に第9話が放送されました。
コミックを実写ドラマ化された作品となっていて、レントゲンやCTの画像診断で病気を見つけ出す医師のストーリーとなっています。
キャスティングも、主演は窪田正孝さん、ヒロインには本田翼さん、他にも広瀬アリスさんや浜野謙太さん遠藤憲一さん和久井映見さんなどなど豪華なキャスティングとなっています。
今回は、2019年春ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第9話の動画の見逃し無料視聴!あらすじネタバレ感想とSNSの声をまとめてみました。第10話のあらすじも要チェック!
関連記事:窪田正孝の筋肉は中学からヤバイ!鍛え方とは?水川あさみ結婚は100%?
関連記事:本田翼のドラクエ愛とユーチューブ収入に絶句!炎上の理由と次回予定は?
関連記事:広瀬アリスの6年ぶりショートヘアが話題!本名や妹すず、兄や父は?【画像】
目次
ラジエーションハウス第9話を見逃し動画を無料視聴する方法
ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第9話』を見逃した方!どうしても観たかったのにみれなかった…という人は「FODプレミアム」で第1話から全話までフル動画配信しています!
FODプレミアムで完全無料視聴できます!初月が無料になっているので、一か月以内に解約すれば完全無料!解約違約金なども、もちろん発生しませんので安心してご利用いただけます。
- フジテレビ系列の最新ドラマや過去のドラマ、バラエティや映画、アニメや海外ドラマなどなど【最大40,000本以上】が視聴できる
- 人気雑誌100誌が読み放題
- 最大『1300円』相当のポイントが【無料】プレゼント!ポイントは最新映画や、電子書籍の購入に利用できるうえに使用期限はなし。(継続利用の場合は、月額888円(税抜き)が発生します)
くどいですが、初回の1か月間は無料となっているので無料期間中に解約をすれば無料視聴となります。その際には、解約金などは一切、かかりませんので無料期間中に、いろんな番組が一気見できます!
FODプレミアムの、ここがオススメポイント!
・フジテレビ系列のドラマをはじめバラエティや映画、アニメ、海外ドラマなど配信
・配信数は最大40,000本で豊富なラインナップ
・見放題作品が多数配信
・独占配信作品やオリジナル配信作品もあり
・動画配信のみならず有名雑誌が、100誌以上の人気雑誌が読み放題!
・期間限定で無料で読める15万冊以上のコミック
・継続特典で最大1300円相当のポイントプレゼント!
関連記事:【FODプレミアム解説】登録、料金、退会(解約)、無料期間まとめ
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第9話のあらすじネタバレ
杏がエスカレーターから落ち、緊急に検査になります。杏は肩を痛め、後日検査すると、経過を見て治療すると決めた主治医の辻村でした。辻村の父親が、有名な大学病院である、教授は大物政治家の安野を極秘で入院させます。教授に頼まれた鏑木は、安野を迎え入れるのでした。
安野は検査入院で来たと思ったが、検査はしないと言い出し、ただ身を隠すためにやって来たことが分かり切ったラジエーションハウスのみんなでした。唯織は、杏の肩の様子が気になり、調べると、手術が必要な状態かもしれないと思うが、辻村は、検査は必要ないと言い出し、検査ができないのでした。
辻村は放射線技師のみんなを見下し、医者が上だと思い、技師の唯織は医者の言うことを聞いてるよう伝えたのです。安野が甘春病院にいると週刊誌に載り、安野は激怒し、記者会見を開くよう言い出します。病名を何かしらでっちあげ、偽装入院ではないと、証明しろと言い出し、辻村が病名を決定するのでした。
辻村は検査を頼み、安野の検査を始めると、辻村の父親が乗り込んできて検査を止め、大学病院で検査をして問題なしだから、する必要なはいと言い出します。辻村は検査をしたいが、辞めざるを得なかったため、辞めようとするが、小野寺は辻村に、医者の言うことを聞くと言い、検査を続行するのです。安野は文句を言いながら、時間がないため荒く扱っていると、鏑木はヒヤヒヤしていました。
安野の検査を終えると、安野が胃がんだと判明したのです。早期発見のため、安心する安野は、甘春病院に感謝し、辻村教授も鏑木を責めないと約束してくれました。辻村教授は、辻村を大学病院に来るように伝えたが、辻村は病気を見つけたのは、放射線技師だから、行かないと決意します。辻村は放射線技師に助けられ、みんなを尊敬するようになるのです。
唯織は杏に自分で検査をしてほしいと頼むよう伝えるが、辻村がやってきて検査を頼みます。杏の肩に異常があり、手術することが決まった辻村でした。杏の手術も成功し、辻村は唯織の元へ行き、感謝の言葉を伝えるのでした。
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第9話の見どころ
ラジエーションハウス第9話の見どころを視聴した方に聞いてみました。
ニックネーム(ヒロコさん)29歳、女性
このドラマは毎回何かしらのテーマがありますが、今回のテーマは本当の意味での親からの自立です。今回の主役・辻村(鈴木伸之)は、父が大学病院の教授であるがゆえに、生まれながらにして医師になるということが決まっていました。
もしかしたら違う道を選ぶことができたのかもしれませんが、放送の中で何回か登場する父の言葉「がっかりさせるなよ」が重くのしかかり、反発する機会がなかったのかもしれません。そのような父のもと育った辻村は、温厚な人柄に見えて実は心の中に根強い序列を秘めています。
最終的には序列を取っ払い、「立場や場所に関係なく、何をするかが大事」という事に気付かされ、本当の意味で親から自立します。よかったよかったとも思いますが、他人と比べることなく「何をするかが大事」というように考えるのはとても難しいことだとしみじみ思いました。
ニックネーム(ririさん)24歳、女性
辻村が唯織を見下し、杏と恋のライバルのため、杏の近くに寄らせない姿に腹が立ちました。杏の肩が気になった唯織が、杏の病室に行き、杏の肩を触って確認している姿にドキッとしました。杏は寝ているふりをしていたが、思わず声を掛け、動揺する姿がかわいかったです。
唯織も動揺して、二人共変な空気になるのが、おかしかったです。杏の肩を検査でき、肩の手術が決まって嬉しかったです。辻村は、経験が少なく、手術ができないと言ったとき、唯織が辻村を励まし、見事成功できたのは素晴らしかったです。
辻村が技師を見る目が代わり、安野の病気を見つけたのも技師たちだと伝え、大学病院を辞退したのが驚きました。辻村が謙虚さを身に着けてしまったため、軒下が無敵になったと言っているのを聞いて、本当にその通りだと感じました。
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第9話の感想
※ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第9話を観た方、感想を募集しています!コメント欄からどうぞ!
ニックネーム(ヒロコさん)29歳、女性
前回の放送の展開を受け、今回の放送で五十嵐(窪田正孝)と甘春(本田翼)の関係が進展するのかと思いきや、小野寺(遠藤憲一)と大森院長(和久井映見)の会話が数回フラッシュバックするシーンが登場するだけで、視聴者が期待するほどの展開は見られませんでした。
次回予告を見ても二人の関係性に関するものはなかったので、いつまで視聴者はお預けをくらうのかとソワソワします。今回の主役は辻村(鈴木伸之)でしたが、この段階で主役になるとは予想外でした。これまでは当たり障りのない恋敵程度にしか認識していなかったのですが、まさか「技師よりも医師、民間病院よりも大学病院」といった根強い序列を心の中で持っていたとは…。
最終的には「いい人」に格上げされますが、辻村をクローズアップした理由が今一つ掴めないまま幕を閉じた第9話でした。
ニックネーム(ririさん)24歳、女性
辻村の父親が大学病院の教授だと判明し、辻村の元に大物政治家の安野を送りつけた父親でした。辻村が安野の担当になるが、安野は身を隠したいだけで、検査入院も嘘でした。
安野が、仮病で甘春病院に入院してると、世間にばれ、緊急会見を開くために病名をでっちあげると決まります。辻村が病名を決めるが、嘘を付きたくない辻村は、安野に検査するよう頼みます。辻村の父親は大学病院で検査したと伝え、検査する必要はないと、言い出すのです。
辻村は検査を辞めようと思ったが、放射線技師のみんなは、医者の言うことは絶対だから、辻村先生が検査しろと言えばすると言い出し、検査を続行しました。すると、大学病院では見つけられなかった胃がんを探し出し、安野の機嫌も直りました。
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第9話のSNSの声
胃癌を見つけた報告にニコってするのはなんかちょっと違う気がした。うちの病院の技師が優れてるってことに対してなのはわかるけど。#ラジエーションハウス
— らむ (@doughnut__choco) 2019年6月4日
10話は鏑木回か!面白そう!!
続編あるな!これ!!#ラジエーションハウス— コロン@ラジエーションハウスを全力で応援します🙌 (@makimaky03) 2019年6月4日
ラジエーションハウスくっそおもろいやん
— おでん (@agdm0901) 2019年6月4日
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~第10話あらすじ
出勤途中の唯織(窪田正孝)のもとに、放射線科の世界的権威である恩師・ピレス教授(Dutch)からメッセージが届く。人工知能を使った読影補助ソフトを開発することになったピレスは、そのメンバーに唯織を迎えたいと考えていた。
鏑木(浅野和之)は、辻村(鈴木伸之)の父で、麗洋医科大学病院教授の辻村丈介(名高達男)から系列病院の院長を任されたことを家族に報告する。妻の聡子(梅沢昌代)と娘の加奈子(丸川ゆい)に、給料も倍になるから3人でハワイ旅行に行こう、と嬉しそうに話す鏑木。
そんな折、ラジエーションハウスに杏(本田翼)の父親で、元院長の正一(佐戸井けん太)が突然現れる。正一がうつ病の状態だと知る小野寺(遠藤憲一)やたまき(山口紗弥加)らは、努めて明るく彼を出迎える。
同じころ、辻村は、嶋田茜(西原亜希)の1歳8ヵ月になる息子・光の診察をしていた。骨折の疑いでレントゲン検査のオーダーを受けた裕乃(広瀬アリス)は、赤ちゃんの検査にしり込みし、軒下(浜野謙太)に助けを求める。そこで、3ヵ月前にも右上腕骨骨折の疑いで光の検査をしたことを思い出すたまき。検査の結果、光は鎖骨を骨折しており、虐待の疑いが……。
鏑木は、院長の渚(和久井映見)に辞表を提出する。院長室を後にした鏑木は、椅子に座っていた正一に気づいた。正一も鏑木に挨拶しようと立ち上がるが、そのとき突然頭痛に襲われ、倒れてしまう。
出典:公式サイト
まとめ【ラジエーションハウス第9話の動画見逃し無料視聴!ネタバレ感想とSNSの声】
2019年春ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』第9話の動画の見逃し無料視聴!あらすじネタバレ感想とSNSの声をまとめてみました。第10話のあらすじも要チェック!
いかがでしたでしょうか?もし今後、見逃したとしてもすぐに視聴できるようにFODプレミアムをチェックしてみてください!